2025年3月26日水曜日

3月お誕生日会

 今年度最後のお誕生日会がありました。

みんな、はじまる前からわくわくした表情でした。

主役のお友だちが座る椅子を見るとどうしても座りたくなってしまいますが、

何回もお誕生日会を経験して

「ここはお誕生日のお友だちが座るから、かわってね」と伝えると

「どうぞ~」と気持ちを切り替えてかわってくれました。




主役のお友だちへの質問コーナーも興味をもって聞いていましたよ。





「たんたんたんじょうび」の歌も、この一年でとても上手になりました♪

大きな声で歌ってくれましたよ♪♪

先生たちからのプレゼントは「はらぺこあおむし」の劇をしました。

普段から絵本を読んだり、歌を聞いたりしていましたが、

大きな果物がでてきたり、たくさんの食べ物・さなぎなども登場すると

子ども達は「おおっ」とくぎ付けで見ていました。


クライマックスのちょうちょが飛び立つシーンも、見事に再現!!




「みんな~ばいば~い!」と言いながら、飛び立っていきました。

一年間、誕生日会をする中で子ども達の成長を感じ、

またお友だちのこともお祝いする気持ちも感じることができました。

これからもすくすくと大きくなってください。

(おまけの小話)

お誕生日会終了後、にじ組(2歳児)のお友だちが、、

「ちょうちょ、〇〇せんせいだよね!」と言いました。

近くにいたお友だちも「そうだよね~」と話が広がったので、

ちょうちょ役だった保育士が、、

「〇〇先生は、ずっとピアノのところにいたよ。ちょうちょさんもみたよ」と言うと、

みんながぽかーん、、。

不思議そうな表情の子ども達がかわいかったです。