10月31日にハロウィーンパーティーがありました🎃 ほしぐみさんは天使、つきぐみさんはおばけ、にじぐみさんは魔法使いに変身。手作り衣装はみんなよく似合っていてとってもかわいかったです😊
おばけの国から魔女さんが来てくれ、ハロウィンってどんなお祭り?なぜカボチャを飾るの?などハロウィンのことについてたくさん教えてもらいました。
その後は、にじぐみさんから『ハッピーハロウィン』の歌のプレゼント。とっても上手でした。
さて午後からは・・・
各クラスにジャックオーランタンが登場!突然の登場に子ども達もびっくり!固まったり、泣いてしまうお友だちもいましたが「トリックオアトリート!」と頑張って言うことができ、最後はゼリーのプレゼントをもらいみんなにっこり笑顔になりました。2018年12月20日木曜日
2018年11月24日土曜日
つきぐみ 保育参観
★☆★10月27日(土)に保育参観を行いました!☆★☆
*朝のおやつの牛乳をグループごとで飲み、
全員がホールに集合するとみんなの大好きな絵本
「はらぺこあおむし」のうた絵本が登場✨
見る前から子どもたちは興味津々です!その後、
1グループごとに「よーいドン!」をしました。
お母さんやお父さんの所まで元気に走り
たくさんの拍手をもらいました。
みんなとってもかっこよかったです!!たくさんの拍手をもらいました。
☆リズム遊びとサーキット遊びの2つのグループに分かれました。
〇リズム遊びでは、ピアノの音楽に合わせて「おうま」や「どんぐりころころ」などを披露しました。
またリズム遊びの時間にみんなの好きな
触れ合いあそびもお母さん、お父さんと
一緒に楽しみました。
一緒に楽しみました。
たくさんスキンシップを取り子どもたちも大喜びでした♡
サーキットあそびではお山のマットや
トンネルをハイハイで通ったり、
平均台をわたったり、、、。
みんな少しずつ出来るようになり、
お母さんやお父さんと一緒に今日は
汗をかくくらい夢中になって運動あそびを楽しみました😊!!
📷最後はグループごとに記念写真を撮りました。
楽しい時間を過ごしました。
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました!
2018年11月5日月曜日
にじぐみ遠足
10月23日(火)に二ノ切池公園へ遠足に行きました🎒公園に到着!「木に緑のどんぐりがなってるよ」と保育士から聞き、「どれどれ~」と見に来る子ども達👀「あった~」と嬉しそうに指さしていました。
緑の他にも茶色のどんぐりやどんぐりの帽子もたくさん見つけることが出来ました。どんぐりを見つけた後は楽しみにしていたジュースタイム。「おいしいね」とあっという間に飲んでいました😊
帰りもお散歩ロープを持ち、みんなで仲良く保育園まで戻りました。
2018年10月30日火曜日
保育参観(ほしぐみ)
10月20(土)に、ほしぐみの保育参観を行いました。
保護者の方々にご参加いただき、なごやかな参観となりました❤
☆トンネルあそび(自由あそび)を披露しました!
メッシュ地になったカラフルな、かわいらしいトンネルです。「おいで~!」と呼ぶと、笑顔でハイハイで通り抜けてきます。
☆朝の会では…
毎朝、1、2冊の絵本を読んでいます。
みんな、よ~く見ています👀
お名前を呼ばれたら、にっこり笑顔や、「は~い!」のお手てで、お返事ができますよ!!
☆ゆらしあそびは、みんな大好き💗
大型のバスタオルで、ゆらゆら~
おうちの人のところまで、”とんでいけ~”で、おうちの人に抱っこされて、にっこり😊
☆はいはいレースでは…
おうちの人も同じ目線で、
はいはいで布団の山をこえました。
☆おうちの人を探せゲームでは…
長い廊下をおうちの人を探して、
まっしぐらに進みました。
☆ふれあいあそびでは…
全身に、なでなで・こちょこちょなどの
マッサージで優しくおうちの人に触れてもらって、とてもご機嫌さんのほしぐみの子どもたちでした。
☆たかいたかい~
最後には天井に届きそう~!
少人数ならではの、ほっこりした保育参観でした。
ご参加いただき、ありがとうございました💛💛
保護者の方々にご参加いただき、なごやかな参観となりました❤
☆トンネルあそび(自由あそび)を披露しました!
メッシュ地になったカラフルな、かわいらしいトンネルです。「おいで~!」と呼ぶと、笑顔でハイハイで通り抜けてきます。
☆朝の会では…
毎朝、1、2冊の絵本を読んでいます。
みんな、よ~く見ています👀
お名前を呼ばれたら、にっこり笑顔や、「は~い!」のお手てで、お返事ができますよ!!
☆ゆらしあそびは、みんな大好き💗
大型のバスタオルで、ゆらゆら~
おうちの人のところまで、”とんでいけ~”で、おうちの人に抱っこされて、にっこり😊
☆はいはいレースでは…
おうちの人も同じ目線で、
はいはいで布団の山をこえました。
☆おうちの人を探せゲームでは…
長い廊下をおうちの人を探して、
まっしぐらに進みました。
☆ふれあいあそびでは…
全身に、なでなで・こちょこちょなどの
マッサージで優しくおうちの人に触れてもらって、とてもご機嫌さんのほしぐみの子どもたちでした。
☆たかいたかい~
最後には天井に届きそう~!
少人数ならではの、ほっこりした保育参観でした。
ご参加いただき、ありがとうございました💛💛
2018年10月26日金曜日
おいもほり
10月18日(木)にお芋ほりに行ったにじぐみさん。園から長靴を履いてさあ出発!地主さんの畑までお散歩ロープを持ちながらみんなで歩いて行きました。畑に到着するとまず地主さんに挨拶。そのあとグループごとに並んでお芋を探し始めました。
最初はさつまいもがなかなか出て来なくて不思議そうにしていた子ども達でしたが、しばらく掘っているとちらっとさつまいもが顔を出しました。保育士と一緒に手でかき分けたり、スコップで掘ったり。その後は「よいしょ」と蔓をひっぱると、たくさん繋がったおいもが出てきてみんな大喜びでした😊
つきぐみさんも見に来てくれ、みんなも大はりきり。
大きいいもや小さいいももたくさんのおいもを収穫することができました。
お家に持って帰ったおいものお味はいかがでしたか?
軍手や長ぐつのご協力ありがとうございました😊
2018年2月28日水曜日
2018年2月19日月曜日
登録:
投稿 (Atom)