2022年5月14日土曜日
救急救命講習をうけました。
新年度スタートしました☆
2022年3月31日木曜日
第4回卒園式
3月26日第4回卒園式がありました。
当日はあいにくの雨でしたが、スーツやドレスに身を包み元気な子ども達が保育園に入るとお花が咲いたように明るくなりました♪
担任からコサージュをつけてもらい、卒園式が始まりました。
園長先生より一人ひとり証書を受け取りました。名前を呼ばれて「はい!」と立ち上がり「ありがとう」のお返事もがんばりました。
証書授与が終わり、今日はお家の人と一緒にみんな大好きトレジャーキッズソングを歌いました。
最後に写真撮影。やっと緊張が解けいつもの笑顔に戻り元気な子ども達でした。
4月からの新しい生活にドキドキわくわくしている事でしょうね。先生たちはみんなとのお別れが少し寂しいです。またいつでも保育園に元気なお顔を見せに遊びにきてください。
保護者のみなさま、大変お世話になりました。子どもたちの大切な時期の成長を共に見守り携わることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。たくさんのご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。
2022年3月30日水曜日
3月誕生会
2022年3月23日水曜日
春のプレゼント
収穫したてのお野菜はとても新鮮です。
キャベツ、ブロッコリー、ほうれん草など大きなお野菜たちです。
にじぐみさんからは「キャベツ~のなっかか~ら♪」とお歌を歌いながら
キャベツを見せていました。
2022年3月15日火曜日
令和3年度 ひな祭り会
3月3日はひな祭り。保育園でもひな祭り会をしました。
今年も感染症拡大防止のため、ほし・つきぐみ、にじぐみと2部に分かれて行いました。
まずは、おひなさまについてのおはなし。
「おひなさまを作ってみようか」との保育士の声掛けにひな人形作りがスタート!!
「これは『ぼんぼり』」と伝えると「ぼんぼり」と真似して言っているお友だちもいました。
「これは『たちばな』。みんなを怖い病気から守ってくれるよ。」など1つ1つイラストをパネルに貼りながら保育士が説明をしていくと、みんなうなずきながらしっかりお話を聞いていましたよ。
最後にお雛様とお内裏様を貼って完成!! 「わぁ~。」とできあがりを喜んでいましたよ。
次に「うれしいひなまつり」の手遊びもしました。お部屋で歌っている手遊びなのでみんな大きな声で歌いながらしていましたよ。ほし・つきぐみさんは「もう1回」との子ども達からのリクエストがあり、2回歌いましたよ。
最後はお雛様と一緒に写真を撮りました。ひな人形の事が気になり撮影中にちらちらひな人形を見ているお友だちもいましたよ。
各クラス、お雛様の製作もして楽しみました。