先生の出し物は、心の中にいる弱虫鬼や泣き虫鬼など
みんなとっても真剣に見ていました!
みんなとっても真剣に見ていました!
1月生まれの誕生日会をしました。
お休みのお友だちもいて、ほし組さんと一緒に4名のお友だちをお祝いをしましたよ。
お名前を呼ぶとお返事してくれたり、少し恥ずかしそうな様子で参加してくれました。
知っているお野菜が出てくると名前を言ってくれるお友だちもいましたよ。
にじ組さんは1月生まれのお子さんがいなかったので、
保育者の出し物を見て楽しんでもらいました。
好きなお野菜や苦手なお野菜を教えてくれたり、とっても盛り上がりました!
お正月にご馳走を食べた胃を休めるため
1月7日に七草粥を頂くと言われています。
また、七草は早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うと言う由来もあります。
ほしぐみさんに「見て見て~」と七草を持っていくと
おもわず口に入れてしまいそうなくらい興味津々で集まっていました😊
つきぐみさんは給食の先生にパクパクと食べている姿も見てもらい
「すごいね~!!」と褒められよく食べていて好評でした☆
2022年1月4日より、トレジャーキッズひがしとよなか保育園は、
元気に3学期の保育をスタートしました。
本日、無事に2021年の最終日となりました。
そんな今日の給食は、『年越しうどん』でした。
12月うまれのお誕生会をしました。
先生からのプレゼント、嬉しそうです。
真ん丸なシルエットから耳や鼻が出てきて何かな?と考えています。
「ぞうさん!」「カエルさん!」と出てくると…あれ?!「バイキンマン??」の声。
正解は…てんとう虫でした!!!
最後は、サンタさんまで来て、楽しいまんまるちゃんになりました。
12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
これからもいっぱい遊んで楽しい毎日にしようね!
12月21日(火)今年もほし組とつき組、にじ組の二部制でクリスマス会を行いました。
まずは森の動物たちがサンタさんからプレゼントをもらう”森のサンタクロース”というパネルシアターをみました。リスさんはどんぐり、きりんさんはマフラーをもらい動物たちもサンタさんにありがとうと喜ぶお話。「うさぎさんには何のプレゼントがいいかな?」に「にんじん!」と子ども達も参加してくれました。
サンタさんに来て欲しくなった子ども達みんなで「サンタさーん」と呼びかけると鈴の音!!サンタさんが登場してくれました。みんな喜びよりもびっくりの表情!(中には泣いてしまう子も) びっくりしながらも「サンタさんは何歳ですか?」「好きな食べ物は?」と質問し、にじ組では子ども達からの「アイスは好きですか?」「歯磨き好き?」さらに「サンタさん大好き!」の告白まで!和やかな会になりました。
最後はサンタさんと一緒に記念撮影。良い子のみんなにサンタさんがクリスマスプレゼントを持って来てくれました。お家で遊んでくれると嬉しいです
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.