2024年1月26日金曜日

ほしぐみ 給食参加

  1月24日、25日、26日にほしぐみの給食参加を行いました。

 お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

お家の方と一緒で普段とは違う雰囲気にあまり緊張することもなく、いつも通りの姿を見せ

てくれたほしぐみさんでした。

普段している運動遊びや、好きな玩具で一緒に遊びました。




ほしぐみさんに今大人気の「おーいかばくん」とはらぺこあおむしの歌絵本をみました。

お家の方と一緒にみてほっこり、嬉しそうでしたね。

いつものように手洗いするところを見てもらい、

食べるのが大好きなほしぐみさんのお待ちかね、給食時間のスタートです。

保護者の方にも試食をしてもらいながら、食事介助してもらいました。

普段の様子を伝えながら、

一緒に食べる楽しさや手づかみ食べの大切さなどもお話しさせていただきました。






お家での様子や好きな食べ物、苦手な食べ物なども聞く事が出来てよかったです。

これからも、保育園でお友だちや先生と楽しく食べる体験をして、

元気に大きくなってもらいたいと思います。

ご参加いただきありがとうございました。

1月 誕生会

 1月24日に1月生まれのお友だちの誕生会がありました。

ほし組1名、つき組1名、にじ組4名のお友だちのお祝いをしました。

ほしぐみ、つきぐみのお友だちはちょっぴり緊張しながらも名前を呼ばれると、

はい!と手をあげて返事をしたり、先生にたかいたかいをしてもらい、嬉しそう。




にじぐみのお友だちは、好きな食べ物や大きくなったら何になりたいか、

堂々と答えてくれました。

緊張しているお友だちの応援もみんなでしてくれました。




先生たちからの出し物は、「だれのあしあと?」という絵本を題材にしたパネルシアター。

「みつけた、みつけた、あーしあと、みーつけた♪」「あっちへいったのだーれだ?」とい

う歌にも興味津々できいてくれ、「だれのあしあとかな?」と聞くと、「きつねさん!」

「ぶたさん!」などと答えてくれました。最後は動物さんたちがケーキを持って来てくれて

みんなでお祝いしてくれましたよ。




1月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとう!

2024年1月15日月曜日

2024年、今年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。2024年がスタートしました。

年末年始は感染症防止のお休みのご協力ありがとうございました。

みんな元気な姿を見せてくれてうれしかったです。

年始から正月にちなんだ遊びを楽しみました。

ほし組さんは新しい手作りの滑り台が来て、大喜び。寒さに負けず園庭でも遊びました。




つき組ではコマ作りをしました。



にじ組では書初めをしました。



1月10日の給食は、お正月メニュー。おやつに七草のおにぎりも食べました。










本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2023年12月27日水曜日

12月 誕生会

 12月生まれのお友だちの誕生会をしました。

今月はほしぐみのお友だちが主役です。

つきぐみさん、ほしぐみさんのお友だちが見守る中、

大好きな先生に抱っこされて、皆の前に登場してくれました。



「何歳になりましたか?」「どんな食べ物が好きかな?」など

質問にも笑顔で反応してくれて、皆もつられてにこにこ笑顔になりました。

お友だちからは、お誕生日の歌のプレゼントです♪







さて、次は先生からの出し物「まんまるちゃん~クリスマスバージョン~」です。


色んな色の動物さんが登場します。

色や動物さんの名前も答えてくれるお友だちが多くてびっくりしました。

にじぐみさんは、12月の生まれのお友だちがいないのですが、

まんまるちゃんの歌を見て楽しんでくれました。




色から動物を連想するのも早くて、さすがにじぐみさん!だと思いました。

最後はサンタクロースのまんまるちゃんが登場。

誕生日ケーキとクリスマスケーキを持ってきてくれました。ありがとう!!




そして、今回のピアノは園長先生が弾いてくれました。

素敵なピアノに子ども達も興味津々でした♪

12月生まれのおともだち お誕生日おめでとう!!

たくさん遊んで たくさん食べて 大きくなってね。

クリスマス会

 12月22日にクリスマス会がありました。

リコーダー奏者の5重奏の方々が来てくださってリコーダーを奏でて下さいました。

♪ディズニーマーチ

♪あわてんぼうのサンタクロース

♪さんぽ

♪きらきら星などを演奏して下さって、子ども達は手拍子したり、

口ずさみながら歌ったり、楽しくなって踊ったりと、一人ひとりの楽しみ方で、

リコーダーの音色を聴いていました。


いろいろなリコーダーがあって、1つずつの音色を聞かせてくれて、

楽器と背比べなどもできました。




終わった後、「リコ(リコーダー)ぴっぴ(ピーとなっているのが)楽しかった!」と、

一生懸命気持ちを伝えてくれた子もいました。



そして、その後は、お待ちかねのサンタさん登場。





 


サンタさんはどこからきたの?とクイズして、

「お空からそりに乗ってやってきたんだよ」と考えて答えていました。

クラスごとに写真を撮りました。

近くで見るサンタさんに少しドキドキして泣いてしまう子どももいましたが、

「サンタさん本当にきてくれた」「サンタさん、あっちからきた」と

扉を指さして余韻を楽しんでいました。

プレゼントは先生が代表でもらってクラスで一人ずつもらいましたよ。

生演奏やサンタさんからのプレゼントと素敵なクリスマス会になりました。

みんながかわいくていい子だから来てくれたんですね。

メリークリスマス‼

2023年11月30日木曜日

11月 誕生会

先日、11月生まれのお友だちの誕生会がありました。



つきぐみさん、ほしぐみさんのお友だち。

みんなの前に座ると緊張します。


「好きな食べ物は?」など、インタビュー🎤

一生懸命に答えようとしています!



にじぐみのお友だちは、少し余裕の表情。

「大きくなったら、何になりたいですか?」の質問にもしっかり答えてくれました!


3歳になったよ~!!




プレゼントのカードをもらいます。

みんなから、歌のプレゼントももらい、「おめでとう!」と言ってもらいました。

その後は、先生からの出し物『かくれんぼ』です。






 草の影に隠れていた、ちょうちょやかたつむりの親子

岩の影にかくれていた、かにさんなど、

みんな、「み~つけた!」と言って、見つけてくれました。

11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう。

すくすく、大きくなってね。