今年も残りわずかとなりました。最近の子どもたちの様子では、
今年も残りわずかとなりました。最近の子どもたちの様子では、
12月生まれのお友だちの誕生会がありました。
11月生まれのお誕生会をしました。
つきぐみさん1名、にじぐみさん3名のお友だちがお誕生日を迎えました。
ちょっぴり恥ずかしそうにしながらも、
担任の先生のそばで安心した表情でインタビューに答えてくれましたよ。
先生からお誕生日カードをもらい、自分の写真を見てにこにこ嬉しそう。
皆に歌のプレゼントもしてもらいました。
最後に先生からの出し物のプレゼントは、パネルシアター「ぞうさんのぼうし」
「ぞうさんがわすれていった、おおきなおおきなぼうし~♪」
「こぶたがはいってブー!2ひき入ってブーブー♪」と、
遊びに来た動物さんがぞうさんの帽子に入って
おしくらまんじゅうをする可愛いお話でした。
最後は、みんなで「ぞうさん、帽子忘れてるよー!」と教えてあげました。
ぞうさんがケーキを買ってきてくれて、みんなでお誕生日のお祝いをして終わりました。
園庭あそび、戸外あそびがより楽しい時期になりましたね。
保育園の周りには、公園がたくさんあります。
今回は、子ども達のお散歩の様子を写真と共にお伝えします。
楽しみにしていたたくさんのおもちゃで遊べる日。
今年2回目のおもちゃライブラリーです。
11月9日土曜日にほしぐみの運動あそび参加がありました。
お忙しい中ご参加ありがとうございました。
お家の方と登園し、誰も泣くことなくにこにこ😊のほしぐみさんは、
普段通り元気いっぱいの姿を見せてくれました!
ほしぐみのお部屋に集まり、大好きな「ぴょーん」の大型絵本をみました。
保護者の方に「ぴょーん」とたかいたかいをしてもらって嬉しそう。
お名前呼びの歌をうたうと、緊張しながらも「はーい」とお返事してくれました!
『おかあさんとこんにちは 』 『おふねをこいで』 のふれあい遊びをしました。
お父さん、お母さんのお膝やだっこで子ども達も柔らかい表情で楽しんでくれました。
水分補給をした後は、つきぐみさんの部屋にレッツゴー!!
2階への階段も少しずつハイハイで登れるようになり、その姿も見てもらえました。
普段から体を動かすことが大好きなほしぐみさん。
鉄棒、平均台、マットのお山、フープトンネル、ボールプール、
手作りの風船ベット、ビリボなど…いろいろな運動あそびをしました。
最後は、『リンゴがころころ』の手遊びと、
大好きな『だるまさんと』の大型絵本をみて記念撮影をしましたよ。
お土産はお砂場セット!たくさん遊んでね!
これからも遊びの中でいろいろな運動を取り入れて笑顔で元気に、
子ども達にとって楽しい保育園になってくれたら嬉しいです。
保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
Copyright(c)SERIO Co.,Ltd. All Rights Reserved.