2025年2月17日月曜日

つき組 保育参加

 2月6日と7日に、つき組の保育参加がありました。

両日ともたくさんの方に参加して頂きました!

登園されて、お父さん・お母さんと一緒に遊べるとわかった子ども達は、

とても嬉しそうです。

お膝に座って、お気に入りの絵本を一緒に読んだり、

車などのおもちゃで一緒に遊びました。

時間になったので、保育士がお話をすると、絵本などもお片付けしてくれました。


「すごいね!」とたくさん褒めてもらい、照れくさそうにしていましたよ。

ペープサートや絵本を見たあとは、小麦粉粘土遊びをしました。

以前、クラスでも遊んだことはありますが、今回はお父さん・お母さんと一緒です!

白い粘土や食紅で色をつけた粘土、プラスチックのお弁当箱やコップなどを用意して、

思い思いに作品つくりが始まりました。



色つき粘土をまぜて、マーブル模様にしたり、

「アンパンマン!」と子ども達がリクエストすると、器用に作ってくれるお母さん。

「うちの子は、ポテトが好きなので」と言って、

黄色いおいしそうなポテトをたくさん作ってくれたお母さん。

カップに色とりどりの粘土を入れて乾杯しているお父さん。

「いつかこうやって飲みたいですねー」と嬉しそうに話されていました。






完成したパフェやお弁当と一緒に写真を撮って、お部屋に飾りました。

お父さん・お母さんと一緒に作った素敵なお弁当を見て、

他クラスの保育士も「これ、すごいね」と言ってくれました。

子ども達やお父さん・お母さんの楽しそうに遊ぶ姿を見れて、

また、普段なかなかお話できない保護者の方とゆっくりお話もすることができて、

私たちも良い時間を過ごすことができました。

お忙しい中、ご参加くださりありがとうございました。



0 件のコメント:

コメントを投稿